初代ゼロから男 言葉

お墓コラム【最近増えている「墓じまい」とは?】

更新日:

「墓じまいとは今あるお墓を撤去したり新しい場所へ移すことです。」

墓じまいとは簡単に言うと、今あるお墓を撤去し、永代供養墓に移したり、新しい墓所へ移すことを言います。これらは改葬(かいそう) とも言われ近年、お墓の後継者不足などやライフスタイルなどの変化で改葬をされる方が増え続けています。

墓じまいが年々増加してる理由とは?

年々増加傾向にある「墓じまい」その理由は一体何なのでしょうか?墓じまいをされる方の最も多い理由を4つ例にあげてみていきます。

「墓じまい」の画像検索結果出典:株式会社中野石材

①お墓を継ぎぐ後継者がいないから

少子高齢化や核家族化により年々、お墓を継ぐ後継者が不足し、 墓じまいをされる方が増えています。お墓は継ぐ方がいなければいわゆる「無縁墓」となり、民間・寺院・共同墓地などでは撤去されてしまう恐れがあります。

②体が悪くお墓参りに行けないから

急な坂や山道を登ったり足腰や体に負担を感じるという理由でお墓参りが困難な方が増えています。 このような場合は自宅からアクセスしやすく、平坦な位置にある墓地を探し移転される方が多いです。お墓の引越しをする場合は 今あるお墓を解体し移転するか、石材は処分し新たに移転先で墓石を購入する2つのパターンがあります。

③お墓が遠すぎて行けないから

都心に住んでいて田舎のお墓に中々行く事ができず、お墓を引越しする方が年々増加しています。 核家族や都心部への人口集中で田舎にお墓を残したまま、都心に住まれる方が多いのです。このような場合に多いのは田舎のお墓を撤去し、 新たに都心部の霊園や永代供養墓を購入したりと、お墓の移動もしくはお骨の移動をされるようです。

④後継ぎに迷惑がかけたくないから

ご家族や親類にお墓の事で負担を掛けたくないという理由から永代供養を希望される方が増えています。 お墓は代々受け継がれていくものだと信じられてきましたが、最近では核家族やお墓の後継者問題、金銭的な事情などお墓に関する様々な問題がでてきました、 さらに樹木葬や海洋散骨、手元供養と供養のスタイルも自由に選べるようになった事も合わせて「お墓を持たない」方が少しづつ増えているようです。

この記事が気に入ったら
「ViewCafe」いいね ! しよう







-初代ゼロから男, 言葉
-, , , , ,

Copyright© ゼロから男の視点|zero-one.view , 2024 All Rights Reserved.