永代供養の納骨堂
出典:https://www.e-nokotu.com/
納骨した場所に墓標として墓石を建てるのが従来のお墓ですが、永代供養の納骨堂では、墓石は建てずに建物内に遺骨を祀り供養します。
こういった納骨堂は、墓地として使える土地が限られた大都市圏で増えています。
室内に仏壇型の納骨スペースが並ぶ形やロッカーのような納骨スペースがある形など、納骨堂によって形状は少しずつ異なります。
以前でも納骨堂はありましたが、昔の納骨堂が一時的に遺骨を預かり祀る場所だったのに対し、
永代供養の納骨堂は長期に渡り無期限で遺骨を納め祀る場所となっています。
「永代」にも区切りがあります
しかし、管理・供養について無期限ではあるものの、永代供養の「永代」とは未来永劫を意味するものではありません。
一定の契約期間が過ぎると、個別の納骨スペースから合同の納骨スペースに遺骨を移します。
このタイミングは、三十三回忌あるいは五十回忌で区切る場合が多いようです。
永代供養の納骨堂を検討する際は、合同の納骨堂に移る時期についてきちんと確認する必要がありそうです。