皆さんこんにちは。
今回のシリーズは狩猟試験で出る問題であったり、狩猟者に必要な知識を皆さんと共有していこうと思います。
あまり知られていない狩猟の世界。ご興味のある方はぜひご覧ください。
前回の記事はこちらから⇨【狩猟試験】こんな問題が出ます!⑥鳥獣に関する一般的知識
鳥獣の判別!
判別の心得
狩猟では、鳥獣が目の前に現れた一瞬の間に、狩猟鳥獣であるかどうかを見極め、非狩猟鳥獣を間違って捕獲しないようにしなければならない。
・判別方法
基本は、鳥獣の形態を覚えることである。また、鳥獣は、種類によって、動き方(飛び方・走り方・歩き方)や生息している場所(水辺〜草地〜森林)などが異なるので判別の基準となる。
狩猟鳥獣でない鳥類 | ○全身がほぼ白く見える鳥類 ○大人の握り拳より小さい鳥類 ○ガン類以上の大きさの鳥類 |
いかがでしたでしょうか?空を飛ぶ鳥たち、決して全てを狩猟していいわけではないのです。しかも最大でも鳥獣の判断は3秒以内と言われています!僕は目が悪いので難しそうです!