こんにちは。
最近図書館に行っては本を読み、ブログに挑戦しては1日が過ぎていくゼロから男です。
仕事効率化をメインに学習していると、似たような事が書かれている箇所がよくあるので自分なりに解釈して纏めておきます。
今回は、最大のアウトプットを出すという問題です。
ここで1番のポイントとなるのは、
「質の高い仕事をどれだけの速さで仕上げるかという結果」
です。
ここには結果に到るまでのプロセスは関係なく、結果に拘り仕事を仕上げる事が最重要となります。
その中で、
・時間はコストであり、
・仮説を立て、そこに到るまでのプロセスを逆算し、
・どれだけのアウトプット(結果)を出せるか。
自分の時間の管理や感覚の甘さ、曖昧な目標設定などが見えてきます。
非常にシンプル過ぎて、あとはやるだけです。
失敗も多く日々修正ですが、近づいていきます。