初代ゼロから男 言葉

お墓コラム【墓地・霊園、経営団体は違うの?】

更新日:

「墓地によって名称や金額も異なってくるけど、結局経営しているのはお寺なの?どこなの?!」
という疑問を今回は解説していきます。

寺院墓地

寺院墓地は、文字通り、寺院にある墓地であり、宗教法人が管理・運営を行っています。

料金的には、寺院墓地にお墓を建てる場合、霊園よりも割高であると言えます。
檀家制度が存在するケースがほとんどで、供養や法事のサポートが手厚く管理が行き届いていることが利点です。
寺院墓地は、都市や市町村の中心部から近い場所にあることが多いので、交通の便は比較的良いでしょう。

公営墓地・霊園

公営墓地・霊園は、都道府県や地区町村の地方自治体が管理・運営を行っている墓地・霊園です。

公営墓地には檀家制度が存在せず、しかも公営料金ですので、価格的には一番お手頃だと言えます。
お墓を建てるにあたっての募集時期は、各自治体によって多少の差はありますが、年に1回と限られています。

応募資格もその自治体の居住者かつ未納骨の遺骨有り、という条件が付けられていることが多く、利用者の競争率が高いのも事実です。

民営墓地・霊園

民営墓地・霊園は、社団法人や財団法人等の公益法人、または宗教法人が管理・運営を行っています。

応募資格は制限がなく、誰でも、いつでも応募することができます。
料金的には公営墓地・霊園よりは高くなりますが、場所や経営主体によって金額に幅があるのが現状です。

郊外型の民営墓地・霊園は、多くの場合最寄駅から無料送迎バスが出ています。
民営墓地・霊園には、園内バリアフリーや休憩室などの設備も整っているところが多く、高齢者や遠くから来る方にもお参りがしやすくなっています。

この記事が気に入ったら
「ViewCafe」いいね ! しよう







-初代ゼロから男, 言葉
-, , , ,

Copyright© ゼロから男の視点|zero-one.view , 2024 All Rights Reserved.